活動にあたり①

協力隊の仕事とは

地域おこし協力隊は“地域おこしおこし”であり“地域づくり”ではない、というネーミングの意味を考えて行動されると良いと思います。あくまでも主役は地元の方であり、個人的に自己解釈すると、眠っている地元の方の意識を“起こす”のが協力隊の仕事である、という事を忘れてはいけないと思います

九州地方 40代 男性

「地域活性=人を集める=経済活性」という部分はしっかり認識して地域外からお金を引っ張ってくる、地域内でお金を回すことに繋がる活動をしてもらいたい。地域おこし協力隊は3年間限定とはいえ、税金で食べさせてもらっている、そのことは絶対に忘れないで欲しい

四国地方 30代 男性

税金使っていることをきちんと自覚したほうがいい

東北地方 40代 男性

自分が何をしたいかよりも、地域が、自治体が何を求めているかをまずしっかり把握してください。その上で、求められていることと自分のしたいことが重なっていたらいいと思います

近畿地方 40代 男性

とりあえず地域を盛り上げて?何か企画して形にして!というプレッシャーが当たり前だが強いし、田舎は優しい人も多いがその分、キツイ人も多い

北海道 20代 女性

役所仕事と違って、自分の関わる仕事以外にも興味をもって、地域行事にも積極的に顔を出して、何が地域の抱える課題なのかを見極められるように日々考えて動くしかないです。協力隊に夢を持ってきたのに、残念なことも多くありますがそれは、これから変えてやるぞって行動で変えていくしかないですね

関東地方 20代 男性

協力隊自体は他の職種に比べると報奨の面では劣りますが、その分様々な経験ができますし、「やりがい」はすごくあります。私自身も「大変だな」と思うことはありますが、「嫌だ」と思ったことは1度もありません

近畿地方 20代 男性

定住意識で

「任期後に定住するのかしないのか」これだけは赴任一年以内に決めること。定住するなら、活動内容は任期後の定住に繋がる(可能性がある)ものを選択・実践すること。定住しないなら、「協力隊を辞める」or「任期中は地域活性に注力する」こと

四国地方 30代 男性

退任後の永住が基本の思考でないと、直ぐに見抜かれて放置されるので必ず永住する意識で臨む事

中部地方 40代 男性